Skip to content

Read this page in English


VERRACOFFEE:

#ビジョンのあるコーヒー


VerraCoffeeは、起業精神のある貧困層の農家の製品を再パッケージ化し、より高級なマーケットに販売するNPOのプロジェクトとしてスタートしました。しかし、2020年はCovid-19により全世界がロックダウンされるなど、世界が閉ざされた転機の年となりました。この厳しい環境下でも一部開かれた扉もありVerraCoffeeは設立されました。私たちは、フィリピン産コーヒーをフィリピン国外に広める事業に関心を持つフィリピンの農家やコーヒー業界関係者などの友人と話すことができました。現在、マレーシア、オーストラリア、ニュージーランド、米国に提携販売先があります。

VerraCoffeeの売上の一部は、農家の子どもたちの教育資金援助のため、CCTのVisions of Hope Foundationの教育事業プログラムに寄付されています。(CCT:Center for Community Transformation(コミュニティ改善センター(1991年設立) Visions of Hope Foundation:貧しい子供たちの「希望」基金)


北から南へ

私たちのコーヒーは追跡可能で、私たちが個人的に知っていて一緒に働いている農家から直接調達しています。



擁護に参加する


コーヒーの伝統のために。

フィリピン産のリベリカ種は、伝統的にバラコ(Barako)として知られており、絶滅の危機から復活したエキゾチックなコーヒーです。私たちは農家と一緒にフィリピンのコーヒーを届けるために世界の市場へ文化や伝統を守りつつ。

私たちの農民のために。

私たちは、まず農家の人々に生計の機会を提供し、彼らの商品を世界中に提供することでその市場を拡大し、地域社会を変革することを目指しています。

未来の世代のために。

売り上げの一部は、CCT の Visions of Hope Foundation を通じてマイノリティの子供たちの教育に、また Tiwala Kids and Communities を通じて貧しい都市部の子供たちに資金を提供するために使用されます。


フィリピンコーヒーを世界へ

お住まいの国の地図で VerraCoffee のロゴをクリックします。