Skip to content
Home » VerraNEWS » GLOBAL NEWS ASIA: “VERRACOFFEE” RECOMMENDED BY EMBASSY OF THE PHILIPPINES, TRADE AND INVESTMENT DEPARTMENT APPEARED AT PHILIPPINES EXPO

GLOBAL NEWS ASIA: “VERRACOFFEE” RECOMMENDED BY EMBASSY OF THE PHILIPPINES, TRADE AND INVESTMENT DEPARTMENT APPEARED AT PHILIPPINES EXPO

VerraCoffee was featured on Global News Asia! Read the original article here (it’s in Japanese). CLICK HERE FOR THE ENGLISH TRANSLATION

2022年6月11日、上野恩賜公園特設会場・竹の台広場(噴水広場)で、フィリピン・エキスポ2日目が開催された。昨年12月16日のビサヤ地方の台風被害復興支援などをテーマに、フィリピンのイメージアップを図り、日本との相互理解を深めることが目的。12日まで開催。

 フィリピン大使館・貿易投資部では、一押しのコーヒー「VERRACOFFEE」をブースで紹介している。スペシャリティ天然ピーベリー(Specialty Peaberry Naturals)には2種類ある。

 スペシャリティ・アポ山アラビカ種ピーベリー(SPECIALTY MOUNT APO ARABICA PEABERRIES)ダバオ・デル・スール・アポ山産(ダバオ市の南西にある標高約3,000メートルの山)フィリピン最高峰の火山の麓で栽培されたスペシャルティグレードのピーベリー豆。マンゴーや洋ナシを思わせる、甘くフルーティーな柑橘系の香りが特徴。焙煎度:ミディアム、加工方法 : ナチュラル、標高: 海抜 1300メートル。

 スペシャルティ・ベンゲット・アラビカ種ピーベリー(SPECIALTY BENGUET ARABICA PEABERRIES)ベンゲット州アトック産(バギオの北、山岳地帯)フィリピン、ルソン島北部のコルディリェラ山脈で栽培されたピーベリー(Peaberry)豆。甘くナッツのような風味と、際立った香りが特徴。焙煎度:ミディアム、加工方法 : ウォッシュド、標高: 海抜 1400メートル。

 プレミアム・シングル・オリジン・コーヒー(Premium Single Origin Coffee)フィリピンの様々な地域で栽培された多様なプレミアムコーヒーは、6種類。

 プレミアム・アマデオ・エクセルサ種(PREMIUM AMADEO EXCELSA)カビテ州アマデオ産(カビテ州はマニラの南西に隣接)。

 プレミアム・バラコ・リベリカ種(PREMIUM BARAKO LIBERICA)バタンガス州リパ産(マニラの南、100キロ弱)。

 プレミアム・ベンゲット・アラビカ種(PREMIUM BENGUET ARABICA)ベンゲット州アトック産(バギオの北、山岳地帯)。

 プレミアム・アポ山アラビカ種(PREMIUM MOUNT APO ARABICA)ダバオ・デル・スル州アポ山産(ダバオ市の南西にある標高約3,000メートルの山)。

 プレミアム・サガダ・アラビカ種(PREMIUM SAGADA ARABICA)マウンテン州サガダ産(ルソン島北部、バギオの北方、イロコスに隣接、山岳地帯)。

 プレミアム・スルタン・クダラット・アラビカ種
(PREMIUM SULTAN KUDARAT ARABICA)スルタン・クダラット州ダグマ山地産(ミンダナオ島、南西、山岳地帯)。

【編集:Eula Casinillo】

Source: https://globalnewsasia.com/article.php?id=8116&&country=12&p=1&

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *